☆めりーくりすます☆

臨時パートのお仕事に、風邪のダウン、カメラやプリンターの故障・買い替えなどで、
この12月はドタバタ
 
クリスマス
の飾り付けも、今年は(も

)手抜き状態で、、、
パーチメントクラフトのカードやミニツリー以外で飾ってあるのは、唯一、縮緬の和リースのみ
 
そのリースの写真(一昨年撮ったものだけど)を使って、
皆さまに、めり~くりすます
 

 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

日向人

No title

メリークリスマス♪
こんなリースもいいわね!!
リース買って飾ったけど写真撮るの忘れてたわ(>_<)

青々

No title

日向人さま
めり~くりすます♪
あっはっは、うそ~~ 折角のリース、ぜひ写真撮ってアップして~~~

マーヤ

No title

メリークリスマス

何かと慌ただしい師走ですよね。

青々

No title

マーヤさま
めり~くりすます♪
ご主人と茶子ちゃんと素敵なクリスマス過ごしてるのかな~?

Garden

No title

メリークリスマス。
師走で忙しくても やっぱりクリスマスは楽しみたいですね。
和リースは ハンドクラフトの温かさが伝わりますね。
傑作 ポチ。

青々

No title

Gardenさま
めり~くりすます♪
今年はご家族で楽しまれたようで、
お嬢さまたちにはクリスマスプレゼントとして、何を贈られたのかな~♪
私は、縮緬の和物好きで、自分ではなかなか作らないのだけど、見つけるとつい買っちゃうの
ポチありがとうございます。

*けい*

No title

おはようございます
縮緬の和リース、青々さんらしく感じます~^^
私はふつーに過ごしましたよ(笑)
ポチ

青々

No title

けいさま
うふふ、私らしい? 着物に関係してるせいか、やっぱり和風もの好きなのよね~
私も24・25日と、食品売り場でチキンやオードブル横目で見ながら、スル~(笑)
年賀状の準備の方が忙しい(爆) ポチありがとうございます。

berry

No title

berryパパといいます。はじめまして。凄い作品ですね。思わず、お~。と自然と言葉が出ていました。うちは、主に妻の趣味ブログですが、時々、訪問させていただきます。よろしく、お願いします。

青々

No title

berryパパさま
初めまして。 ご訪問&コメントありがとうございます。
「押し花のリース」で検索して、伺っておきながら読み逃げでごめんなさい。
ちょうど今、押し花の作品でリース物を手掛けてるところなので、参考にと思って。
ただ、この和リースは、残念ながら手作り品ではないので、あしからず~(笑)
またのご訪問、お待ちしてま~す♪

Jyuri-

No title

ハーイ

元気そうですね、風邪は治ったかな?
プリンターにカメラ壊れたですか、修理中のカメラはまだ直らないの?だから言ったじゃない携帯持ちなさいって、ハハー
ここ何年か出費がすごいね、車にエアコンにテレビ、プリンターだよね、せめてカメラは直ってほしいねーー
クリスマスはおひとりだったの~~ポチ

青々

No title

Jyuri-さま
風邪はようやくなんとか、スッキリ~とは言い難いけど。ご心配いただきありがとう!
ははは、ほんとこういう時携帯あったら、写真困らないのにね~
カメラの修理は年内はストップだから、年越してから出し直しで、まだまだ当分ボツよ(ToT)/~~~
どの電化製品も10年過ぎて、あちこちボロが出てきて、ほんと出費が痛いったら。。。
一番ヤバいかもと思ってた電子レンジ(15年)が、後回しになってるよ~(笑)
ジュリーさんはクリスマスいかがお過ごし? ポチありがとうございます。

Jyuri-

No title

ハーイ

うちの電子レンジはすごいよ昭和生まれだからねーもう35年以上使ってます、壊れないからねーすごいでしょ!博物館で昭和の再現してる展示品の中に同じレンジがありましたから~ハハハー
クリスマスはお店が忙しかったからなんにもなしですー夜すきやき食べて終わりだったですーケーキはお客さんから差し入れがあったからよかったかな。^^

青々

No title

Jyuri-さま
35年!!? うわぁ~よく使えるものだわ!
電子レンジ、一般家庭ではまだ珍しい時代だったのでは?
我が家(実家)は、電子レンジあったかな? まだオーブンだけだったような気がする。
24日は、成人式の打ち合わせで美容院行ってきたけど、そこもスタッフ6名フル回転で
忙しそうだったわ。 私染めないとヤバい状態だけど、風邪のせいで伸び伸び、年内行けるかしら。。。