ようやく嵐通過? でもまだ風強し

春の嵐
とはよく言ったもの。
どこかのニュース記事には、「爆弾低気圧」と書かれてた。
 

先週の土曜午前中も、
土砂降りでかなり
酷かったけど、
今日は、雨
と共に、
台風並みの風
 
 
こちら名古屋地方は、
朝から東寄りの強風で
10時頃からは
横殴りの雨
 
慌てて、ベランダの
鉢やハンギングを
いくつか避難よ。
 
 
まぁ、こんな日は、
外出はパスして、引き籠りが一番よね
 
 
午後のニュースを聞いていると、
西日本の各地では、強風のため、トラック
の横倒しが何件も起きてて、
同じ嵐でも、いつもの台風のニュースでは見られない光景だわね。
 
 
こちら地元の私鉄
も、強風のための運転見合わせがあちこちで出てたみたい。
消防車
や救急車
のサイレンもよく聞こえるし~
 
 

 午後、一端、雨風が
 納まってきたかな~
 って思ってたら、
 4時頃、防災情報の
 大雨
の予告メール
 
 えっ、まだ降るの
 って外眺めてたら、
 10分後に、ザバー
 
 バケツをひっくり返す
 という表現ピッタリね
 
 あまりの酷さに、
 100m向うの
 マンションが、
 煙って見えたわよ
 
 

雨雲レーダー見てみたら、
真っ赤な豪雨地域を示す筋が
西から東に通過してたわ。
 
 
その後は、雨も上がって、
5時には西空に太陽も顔を出し、
ようやく、嵐も通過か~って
ほっと一安心したのだけど、、、
 
日没ぐらいから、
まるで台風の引き返しの風のごとく、
今度は西風が強いったら
 
あわてて、鉢やハンギングバスケ
戻さなくってよかったわ。
 
でも、明日は恒例の水曜日。 1日中留守なんだけど、いつ戻すんだぁ
 
 
 
九州・四国地方のブロ友さん、被害は有りませんでしたか~
 
そして、関東地方は今通過中かしら
  
お勤めの方、無事に帰宅出来てますか~
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

はくほう

No title

ほんと、凄い風雨でしたね(+o+)青々さんの写真、凄さがとても伝わります^^;
我が家の鉢はクレマチス2つと、ミニバラだけ避難。出社する前だったのでそれだけしか、できなかった(ー_ー)帰ってからベランダに出しちゃったけど(家の中だと非難の嵐なので)大丈夫かなぁ、心配。。
全国的な被害はどうなんでしょう、、これからのニュースが気になりますね(>_<)

青々

No title

はくほうさま
お勤めご苦労さま。 私の写真で、風雨伝わってる?
ベランダの窓にへばり付いて、風が吹いた瞬間狙いまくって撮ったの(笑)
我が家の避難って言っても、部屋の中には何一つ取り込んでないわよ。
手すりや棚から下ろしただけ。 それも今回6個だけ。 後は耐えてもらいました~(笑)

日向人

No title

こちらは雨は朝までだったけど風は一日中吹き荒れて
これはもう台風でしょ!!
昨日のうちに花達は避難させていたので良かったけど
青々さん慌てたわね。
何の花か分からない位揺れているわね。

青々

No title

日向人さま
そうだよね! 台風と言って間違いでないよね。
予報で今日の雨風酷くなるとは言ってたけど、まさか台風並みとは思いもしなくって、
ベランダ眺めてて、ちょっとヤバくない!?って、慌てて飛び出た。(笑)
この横倒しナデシコは、元は、太陽に向って手すりから外へはみ出るように伸びてたんだけど、
しっかりと内側に倒れちゃったわよ(^_^;)

dicila

No title

こっちもすごい風と雨でしたよ~。雷もあり、怖いくらい。
今は、静かになったので、外へ見に行くと、大きな鉢が倒れていた(泣)
名古屋に行ったのが今日でなくて良かった~。

hiro

No title

にんばばんわ~ランダムで飛んで来ましたらブロ友さんも・・・
良く吹きました桜も半分になりました~
季節の代わり目に雷門ですね・・・春雷にしては遅い嵐
初夏を告げる音だったのでしょうか

青々

No title

dicilaさま
やっぱりそちらも凄かったのね。
あらら~ 大鉢の植物は大丈夫? 倒れただけで済んでるといいけど。
こんな日だったら、どこも回れないし、帰るにも新幹線延着で大変、ほんと良かったね~

青々

No title

hiroさま
初めまして。 ご訪問&コメントありがとうございます。 ブロ友さんって、dicilaさんかしら?
桜、もう散りかけてしまったのですか!?
こちら遅れてようやく桜が咲き始めたばかりなので、春本番はまだまだこれからで~す。

tomichan

No title

おはようございます、昨日は凄かったですね~
風が強くて夕方から夜にかけて竜巻注意報がこちらはでました。
強い風がでたら頑丈な所に非難するようにと注意報もテレビにでました難しいですねそんな時外へでるのが大変ですから!!

*crea*

No title

昨日は外出を控えてたけどお散歩に行ったらビル風で飛びそうになった(>_<)
身の危険を感じて早々帰宅!
爆弾低気圧って初めて聞いたわ。
帰宅時は大混乱してたみたいね。。。

める

No title

お久しぶりです。昨日の春の嵐はすごかったですよね。テレビを見たら強風でトラックが転倒したりと怖かったわ。
今日も朝から冬に逆戻りしたように寒いし、どうなっているんでしょうね・・・ 早く暖かくなって花たちが咲いて欲しいわ。

mokkoubara

No title

昨日は夕方から暴風雨で、家がミシミシいっていましたよ。
古いから、怖かった~。
一転今朝は静かで晴天。
しまった鉢を戻して、花壇も無事でホッとしました。
青々さん、今日はお出かけなんですね。
ベランダのお花たちは大丈夫でしたか~。

hiro

No title

早咲き桜とコブシの花は終わりましたよ~
樹木農園の山鳩の巣が壊れたみたいでした、風速25m位で一日中木が揺れてました

青々

No title

tomichanさま
あらら~ そちら、竜巻注意報まで!?
丈夫な所に避難って…そうよねぇ、避難しなきゃいけないほどの強風の時に、
まともに外歩ける訳ないのにねぇ! 反って危ないわよね。
こちら集中豪雨の時の避難勧告で、横殴りの土砂降りの中、どうやって避難するのよ!ってよく思ったわ。

青々

No title

CREAさま
早めのお散歩切り上げは、正解だったかも。
爆弾低気圧、私も今回初めて聞いたのだけど、
「急速に発達し、熱帯低気圧並みの風雨をもたらす温帯低気圧をいう」らしいわよ。
上のコメントにあったけど、東京からの乗車率は200%ですって。
こちらは逆に、各線とも夕方4時頃から、見合わせてた電車が動き出して、
運休延着はあったものの、帰宅時には何とかなったみたい。

青々

No title

めるさま
お久しぶり~ お元気? 昨日はほんと凄かったね~
今日1週間ぶりに街中繁華街走ったら、あちこちで、いきなり満開近い桜が咲いてた!
蕾から一気に8分咲きよ。 でも朝はまだ5℃以下で、冬並みよね。

青々

No title

もっこうばらさま
こちら鉄筋マンションだから、建物はビクともしないけど、雨戸ってものがないから、
ガラス戸に、もろに強風と横殴りの雨が吹き付けて、バン!って凄い音立ててた。
こちら、朝一端日が射したけど、その後また雨で、落ち着かない天気だったわ。
私、水曜は、毎週朝から夜まで着付教室で、出掛ける前に、とりあえず急いで戻したけど、
詳しくは明日確認だわね~ たぶん大丈夫かと思うわ。 そちら被害なくてよかったね!

青々

No title

hiroさま
コブシも終わられたのね。
今日、名古屋市内繁華街走ってたら、蕾だった桜が、一気に咲いて8分咲きぐらいになってたわ。
ただ、まだ満開前だったから、昨日の強風にも散らずに済んだみたい。

Jyuri-

No title

ハーイ

すごかったねーこちらもいくつか鉢飛ばされました
幸い薔薇の新芽は大丈夫だったのでよかったけど
バイク乗ってたら横風でふわっと浮いてねー
そのまま空飛ぶかと思いましたよーハハー
今日やっと風が収まりほっとしてます。
花の被害はありませんでしたかーポチ。

青々

No title

Jyuri-さま
あの強風の中、バイクは恐かったでしょう。 ジュリーさん痩せて軽くなったから浮くんだ!
私なら、その点は大丈夫だな(笑)
こちらは、あの嵐の後も3日連続、日射しもあるけど雨降りなのよ。
今日も、入学の方の着付しに行ってきたのだけど、お気の毒に朝雨だった。
バラの芽無事でよかったね~ こちらも被害は無しよ♪ ポチありがとう!