写真の整理が追いつかない~っといってるうちに、更新飛んでしまった。 ははは、、、
桜も終わって、街中は新芽の緑が眩しい季節
我が家のベランダも、花盛りシーズン
に突入で、既に咲いてる花はもちろんだけど、 次に
と控えてる花たちの蕾もラッシュでねぇ
昨年の春に仲間入りして、初めての夏・冬越えをし、無事蕾を付け出したものもあれば、
もう何年も、植え替えもしてないのに、ちゃ~んとこの時期になると、咲いてくれるものも
まずは、蕾たち。 これらの花は、お楽しみにお待ちを~
そして、4月に入って、一気に芽吹いて葉を伸ばした、新緑ならぬ赤葉のモミジ
正直言って、秋の紅葉より、新芽の方が色が綺麗よ
真冬は、全くの葉無しの枯れ枝状態で、以前の苔玉のまま放置なんだけど、
よく枯れずによみがえってくれるわ

ホスマリエンセは、昨年のマンション工事の際に、かなり切り戻したので、今年は、花数も少なく、1輪の花自体の大きさも小さいわ~
同じものの登場で申し訳ないけど、群生もなかなか

ヤマツクシスミレ、一昨年前に、ブロ友さんからいろいろ頂いた苗の中にあったけど、昨年は姿見えずのままで、消滅したと思ってたら、陰でひっそりと咲いてた。
1㎝にも満たないような極小の花だけど、健気で可愛い
この季節、植物って日々刻々と育って、
折角写真撮っても、整理してアップしようとしてるうちに、姿形変わってしまって、、、
追いつかないよ~
まとめて記事アップしよう、綺麗な写真を載せようなどとしてる、私の要領の悪さが問題だわ。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title