苗の定植 成功と失敗





1つの苗から挿し芽をし、それを定植して2週間あまり。
サフィニアブーケは順調に育って、プランターの土を覆いつつ、花も咲き始めました。

写真の1枚目が今日の様子で、2枚目は定植したときのもの。

連日の暑さで急成長。花いっぱいであふれるのも、そう遠くないかも♪

ただ逆に、親株の方はちょっと小休止。
写真はないですが、早くもなんか伸び切った感じで、中心が抜けてきたので、少々切り戻し中。
成長を急ぐあまり、始めのピンチをあまりしなかったのが、まずかったかも。。。


写真3、4枚目はアレナリア・モンタナ

この苗を購入したのは4月後半。
蕾もかなり付いてたんだけど、定植するバスケットの準備が遅れて、ポットのまま置いているうちに蕾が全滅。

定植してやっと根付いて、再び咲き始めたと喜んだのが5月末。その時撮ったのが3枚目の写真。

この花がバスケットの一面咲いたら素敵~と期待したのに、
一部まばらに咲いただけで、その後はひたすら葉が伸びるだけ。

アレナリアの開花時期を調べたら、4~6月と。。。ということは、もう終わり??
さらに、宿根だけど、耐暑性は暖地では今一つと。。。期待半分で来年を待てと??

ここまで育てたのに~(泣) 

いえ、こうなれば、意地でも夏越しさせて、来年大きく咲かせてみせるわよ!


 

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

eve*i*2008

No title

ブーケ、うちも挿し芽で満開を今迎えてます~
うちの色だけなのかわからないけど うちのブーケは花もちが
あまり良くない印象・・・
アレナリア、今にも咲きそうな雰囲気なのに悔しいですね~
(ToT)
あまり暑くないところに置いて液肥をあげれば満開になりそうな
気配なのにな~ この状態で来年まで お預けなんて残念すぎるわ~

青々

No title

まゆさま
私が挿し芽にトライしたのは、まゆさんの記事を読んでなんですよ~
これからもいろいろ参考にさせてくださいね♪
アレナリア、とりあえず東側のベランダに移したんだけどね。この1ヶ月新芽が出てきて喜んでたのに、蕾全く無いのよ…悲しすぎるわ。。。

散歩道

No title

サフィニアブーケ、順調に育ってますね。花で溢れるのももう直ぐでしょう~~。嬉しいですね。アレナリアは花が咲きそうな感じですよね。蕾をもつのでは?

青々

No title

散歩道さま
散歩道さんもそう思います?アレナリア。毎日もしかして!と思って芽の先見てはしょんぼりしてます。これで真夏に枯れたら泣くに泣けない~

Jyuri-

No title

相変わらずやってますねー成功と失敗ですねーなんか人の人生みたいです、あきらめずにやりましょうね~~僕も引越し頑張りマース!!
終わったらたぶんダウンしてると思いますが、ハハハ、ポチ

青々

No title

Jyuri-さま
忙しい中、訪問&コメ&ポチありがとうございます♪
やっぱりJyuri-さんのコメないと寂しいですよ~
引越しもろもろ頑張ってくださいね。
私もネタ切れで更新遅れがちですが、頑張りま~す。

nana

No title

サフィニアブーケ、葉っぱがとてもモリモリして元気ですね。
青々さんの愛情ですね~プランターいっぱいに咲くのが、楽しみですね。
アレナリア・モンタナ、もうすぐにでも咲きそうに見えますが、
咲いてくれないかな~パワー送ります~☆☆☆ぽち!

青々

No title

nanaさま
現在、この挿し芽したサフィニアブーケの方は、元気いっぱいで葉も生き生きなんですが、親株の方がおかしい… 葉がデコボコと変形して色がまだら、大きさも半分以下になっちゃって。花も色がむらむらなんです。日光不足のはずはないんですけどね~
アレナリアモンタナの方は、ますます葉が茂って、やっぱり無理みたい。折角パワー送ってもらったのに~ ポチありがとうございます。