やっと届いたよ~「ムーンダスト」60本♪

サントリーフラワーの、ブログモニターが条件のプレゼント
過去に、アズーロコンパクトの苗・セネッティの花鉢・ミルフルの苗と頂いて育てたのだけど、
今回は、珍しく切り花
 
青いカーネーションとして、15年ほど前から市場に登場した「ムーンダスト」
それを何と、60本
 
確か1本400円ぐらいしたかと・・・それを60本って、今までの苗プレゼントと偉い違い
 
 
7月30日に当選通知のメールをいただいて、
今までだと、早々に2,3日で商品が到着だったのだけど、
今回は、ご本人確認の方法が変わって、ブログモニターということを活かし、
「自分のブログの最新記事の最後に、○印を明記」とのご指示
 
まぁ、前回のミルフルのモニターなど、大判振る舞いの100名だったせいか、
ブログアップが条件にも拘らず、載せてない人何名かいたからねぇ~
 
 
で、その確認が取れて、サントリーフラワーのブログに当選発表されたのが、8月3日
 
最初の表示では、「8月上旬商品発送」になってたから、
翌日・翌々日と気を揉んで待ってたら、来ない。。。
 
改めて、当選発表のページ見たら、「10日前後」にいつの間にか変わってた

 
 
今までのサントリーフラワーさんの荷物は、まず朝一の10時過ぎに配達だったから、
昨日・今日と10時前から構えて待ってて、今朝ようやく届いたよ~~~~

 
 
大輪咲きのムーンダスト、4色各15本で60本


 

 
 
60本というと、どのぐらいの大きさの箱で届くかな~って思ってたら、
以外にもコンパクトな、22㎝×22㎝×79㎝の縦長の段ボール箱で到着したわ。
 
初め玄関で荷物受け取った時は、これで本当に60本入ってるの
って、疑っちゃった~
 
 

 
 
根元は、鮮度保持剤入りの水のパックに浸けられてた。
何せ、1年の中で一番猛暑のこの時期に、生の切り花を全国に届けるのだものねぇ
よく考えられてるわ~と感心。
 
 
それに、ムーンダストのHPを見てみて、もっと驚いたのは、
この花、国内生産一切してないのですってね。
全部、南米コロンビア
のサントリーフラワーの自社農園からの空輸
だそうな。
 
 
ガーデニングが趣味で、花をいろいろベランダで育ててて、
この猛暑の時期、1日たりと水やりが欠かせない状態の者としては、不思議でならない。
 
輸送の技術の進歩って、ほんと凄いわね、と改めて思ったわ。
 
 
 
さ~て、この60本、どう小分けして活かそうかな~
 
 
まずはこの一部を、今から、着付の恩師にプレゼント
してくるわ。
 
実は、5、6年前に、このムーンダストの花束を、その恩師に母の日として贈ったのが、
私の、ムーンダストとの最初の出会いだったの
 
 
帰ってきたら、今度は入院中の母用アレンジメントと、
予告通りの、レカンフラワーと押し花の乾燥作業にも取り掛からないとね~
 
肝心の我が家には、どう活けようかしらね。。。
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

*けい*

No title

わぁ~届いたんですね!
紫の濃淡4色なんですね~綺麗です
いろいろアレンジして楽しめそうです
ナイス!

**むーみん**

No title

青々さん、こんにちは。モニターではいつもお世話になってます。
私も、またまた当選してしまって、うちも今日届きました。
青々さんのブログ読んで、国内生産をしてないってのにもびっくりでした。フムフムと読んでしまった。
青々さん押し花に?うわ~どんな作品ができるのか楽しみです。
またトラックバックのほうからもお邪魔しちゃうと思いますが、これからモニター同士、どうぞ宜しくお願いします~。

dicila

No title

わ~っ、すてきですね~。暑さも忘れちゃいそうな花々たち。
この色どうやって作るのでしょうね。
モニター、わたくしも何か応募してみたくなりました。

日向人

No title

へ~~っこれがムーンダスト!!
国内生産では無くはるばる空輸されてきたの!すごいな~
こんなの貰ったら幸せよね!ナイス☆

まゆまる

No title

はじめまして♪

む~みんさんのブログからお邪魔しています。
実は私もこのモニターに当選して今日届きました。
みなさんがどのようにアレンジされるのかとっても楽しみです。
お気に入り&ブログリングさせていただきます。
ぽっち♪

青々

No title

けいさま
ようやく到着よ~
60本抱えて持つと、さすがにボリュームあるわ。 こんな経験2度とないわね(笑)
以前は3色だったのだけど、最近一番淡い「アクアブルー」が追加されたみたい。
バラのブルームーンの色に似てるかも。 ナイス!ありがとう。

青々

No title

むーみんさま
サントリーフラワーのブログの当選者発表見て、あっ、むーみんさんだぁって思ってた♪
お互い、また当選してよかったね!
むーみんさん、早速お洒落に生けてみえて、凄いったら!
私は生で活けるより、乾燥させて作品にアレンジする方が主になりそうなので、
トラバの〆切りまでに、どこまで完成させれるかが問題になりそうよ。

青々

No title

dicilaさま
ブルーと言っても、アメリカンブルーのような青ではないけど、寒色系で、
この暑い季節には、華やかでありながら冷たさがあって、素敵な色よね。
永遠の憧れの青いバラと同じで、ほんとこんな色、よく出せるもんだわ。
サントリーフラワーのおしゃべりブログは、要チェックよ(笑)

青々

No title

日向人さま
青いカーネーションとして開発されて、今ではこれを扱ってる花屋さんもかなり増えたみたい。
でも、これ空輸ものとは、今日まで私も知らなかったわ。
私、この花を贈ったことはあるけど、貰ったことはなくて。
こんな機会でなければ、手にすることはなさそう(笑) ナイス!ありがとう。

青々

No title

まゆまるさま
初めまして。 同じくムーンダスト受け取られたのね~
同じブログモニターとして、こちらこそどうぞよろしく♪ お気に入り登録もありがとう!
私も、他のモニターさんがどう活かすのか興味津々。 私も頑張らねば。
まゆまるさんの記事も楽しみにしてるからね~ ナイス!もありがとう。

ヒロゴン

No title

これですか!
スゴイ綺麗ですねぇ~!これいいなぁ~♬
改めましておめでとうございます!

青々

No title

ヒロゴンさま
この写真、私のカメラだと紫色が綺麗に出てないのだけど、
実物はもう少しピンク味があって、色艶やかなのよ♪
宮崎市内でも3件のフラワーショップが、このムーンダスト扱ってるみたい。
機会があったら、ぜひ実物見てみて~

ヒロゴン

No title

あっ!思い出しました!
これ、今年の母の日に嫁に1本だけ買ってあげました(笑)
300円か400円した記憶がありますww

青々

No title

ヒロゴンさま
そう、これ1本400円するとか。
5,6年前の母の日に、恩師にこのブーケ送った時は、たしか10~12本+グリーンで5250円
今は値上がりして、同じもので送料込で6800円するわよ。

mokkoubara

No title

微妙に色合いが違って素敵ですね~。
うーん、私も抱えるほどのお花持ってみたいなあ(笑)
値段を見て、またびっくりです。
こんないい思い、日々のご褒美にいいですよね♪

青々

No title

もっこうばらさま
60本もなんて花束、このムーンダストでなくても、自分で買うことも貰うことも、
私のような凡人には絶対あり得ないもんねぇ。 一生に一度の貴重な経験だったわ(笑)
サントリーフラワーの「青」は、このカーネーションのムーンダストとバラの「アプローズ」が販売されてるけど、アプローズは何と1本3150円ですってよ。

Garden

No title

60本は 凄いですねー。
写真の印象は 「ゴージャス」。
上品な高級感があります。
これからのアレンジが とっても楽しみです。

青々

No title

Gardenさま
22㎝角に収められてると、えっ?これだけ?って感じだけど、取り出すと、
ぶわっと広がって、まさにゴージャス!
紫は、昔から最上級の位階に用いられただけあって、高級感漂うよね~