ブラウザをIEからChromeへ乗り換え

突然ですが、皆様は、このブログを含めネットを見るのに、何のブラウザを使ってみえる

私は、ネットを始めた10年近く前から、ずっとIEオンリーで、
バージョンは新しいのが出ると入れ替えて、今はIE9

というのも、
私、家庭で、趣味範囲でPC
いじくってるだけのド素人で、そもそもPC詳しくないのよ。

だから、PCを買った時点でそれが入ってたから、という単純な理由から、IEを利用

それと、ヤフーBBのADSLでネットを始めた縁で、何かとヤフーを使うことが多く、
そのツールバーが便利なものだから、
あえて、他のブラウザと比べることはなく、使ってみたことも一度もなかったの。


しかし、今日、
「IEに深刻な脆弱性が見つかり、現時点で対策がないから、他のブラウザの利用を」
というニュース記事が出てて、ショック~ 


だから、たまたま10日ほど前に、偶然ダウンロードしてあったGoogleのChrome
急遽変えたのだけど、、、

何せ、真っ白な状態、ブックマーク登録もツールバーもない状態だから、
ぜ~んぶ検索から始めなくてはいけない訳で・・・・・・あ゛ぁ~面倒~~~



でも、仕方ないから、
とりあえず、すぐ必要なのを
ブックマークに改めて登録しつつ、
どのページも、どちらのブラウザで
見ても同じね~と使ってたら、、、

コメント入れようとして、
文字の大きさが違ってビックリ。
文字変換の時のカーソルの出方も違う

慣れるまで大変そう


そして、自分の投稿してあった
前の記事を読み返してみて、唖然・・・

えっ、えっ、なんじゃこりゃ
文字列が狂っちゃってるよ~


 こちらが、IE9で見た画面

そして、
 こっちがChrome

緑の☚の部分、
違ってるの分かるかしら




 
 ブラウザによって、
 微妙に横幅が違うってことなの


 記事投稿の段階でも、
 投稿・修正画面と確認画面とで、
 行間が微妙に違うことがあったけど、
 それ以上に崩れちゃってる。


 もしかして、今までの記事も
 自分ではバランスOKと思ってたのが
 読んでもらってる方によっては、
 変なところで行変えしてるな~って
 思われたのかな・・・


 逆に、他の方のブログやHPで、
 崩れてると見えてたのは、
 その方が使ってるブラウザが
 違うせいなのねと、
 今、ようやく理解したわ

 



と、書きつつ、この記事も問題かもねぇ。

要は、画像と文章を横並びさせなきゃいいのだけど、
私の場合、取り入れたい画像の大きさによっては、使っちゃうのよね~

はて、どうしたものか・・・


もし、私のブログ読まれてて、見難いと思うことがあったら、遠慮なく指摘してくださいね~




 19日 AM3:00 追記 

ブラウザの変更で、一番厄介と思われたブックマーク登録とツールバーの問題、解決しました~ 

下のコメント欄の、ブロ友・けいさんが教えてくださったように、
GoogleのChromeのブックマーク登録は、インポート機能で、IEのをそのままさくっと移行

そして、ヤフーツールバーも、Chrome版が出来てたようで、
それをインストールして、そっくり移行出来たわ~


ただねぇ、Chrome版を前面に表示されたのは、夜中になってからで、(それまではIE用を表示)
Chromeにはつけれないと思ってたから、
代わりにと、ブックマークに1つ1つ登録したのよ。

まったくその必要なかったじゃん
  無駄になっちゃって~ その時間返せ~


関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

*けい*

No title

こんばんは
私もIE9です。青々さんと同じくIEオンリーでしたしPC素人も同じです^_^;
同じく今日ヤフーニュースを見てどうしたものかと思っていましたよ
今、ChromeをDLしてみました
ブックマークを一から始めるのが億劫ですよね~
FirefoxもDLしてあるけど同じ理由で使ってないんです
PCによって記事が崩れる経験は私もあります
それからはあまり凝った記事は作らないようにしています
今まででいちばん記事の乱れが酷かったのは以前のヤフー改定時でしたけどね
ナイス!

青々

No title

けいさま
おぉ~お仲間だぁ~
そう、ブックマークがねぇ、とりあえず、今すぐ見たいものから、1つ1つ登録しなおしてるわ。
でも、結局まだIE9も使ってて、完全移行になってないから、意味ないかも(笑)
私もこれを経験に、記事はシンプルに書くべきかな~と思い始めたわ。 ナイス!ありがとう

*けい*

No title

またきましたよ~
ブックマークのインポートという移行機能がありました
簡単に出来ます~お知らせまで・・・
おやすみなさい(*^ー^*)

青々

No title

けいさま
そうそう、私もさっきその機能があるんだぁと見つけたところ。
でも、一番よく使うツールバーのものは、自分で入れるしかないかなぁ
教えてくださって、ありがとう!

日向人

No title

???PCど素人の私何が何やらさっぱり分からないわ!
ただ他の人の文字の乱れってそういうことだったのかって分かったわ!

青々

No title

日向人さま
ブラウザとは、簡単に言うと、インターネットをするためのソフトのことで、
eをデザインしたような印(Internet Explore 略してIE)を使って、
このブログを見てたとしたら、今は危ないというお話なの。
でも、文字の乱れ理解できるのなら、おわかりなのでは?

*けい*

No title

こんばんは
記事を書きましたのでTBさせてくださいね
私は結局Firefoxに変えました

青々

No title

けいさま
トラバありがとうございます!
Firefoxにされたのね~ その使い心地はいかが?
22日の発表で、どうなるかってところね。