街中はイルミネーション
に彩られ、店頭はクリスマスデコレーション
ただ、迎春用品
も並び始めたせいか、クリスマス用品
は早くも値引きが始まってた。
私も、このブログの背景はクリスマスバージョンにして、気分はクリスマスなんだけど、、、
今年は、部屋の中にはな~んの飾り付けも無し。
な~んか年々、面倒になってきて、行動が伴わない。
まして、クリスマスプレゼント
なんて、あげる人もなければ、くれる人もなくて、久しい。。。

そんな中で、昨日、超久々に、クリスマスプレゼントをもらった
まぁ、くれたご本人たちは、
クリスマスのつもりではなく、
単に、お礼と出張の土産なんだけど、
私としては、
なんかと~っても嬉しかったのよね~
1つは、真っ赤なほこほこフリースの
ブーツに入った焼き菓子の詰め合わせ
もう1つは、ゴティバのチョコレート
ご馳走さまです。
大事に、惜しんで頂くわ。
そして、もう1つ
花苗メーカーのHPの先月のプレゼント
クリスマスローズの苗が当選したの~
ミヨシの1年もの苗(9㎝ポット)、4種類で合計6株
1ポット580円~980円
花色は、こちら
HPから写真お借りしました~
我が家には、今、在り来たりの赤の一重のクリスマスローズしかないから、
これらの色は願ったり
1年ものだから、この冬の開花は無理だけど、早ければ、来期に咲くかも。
(無事に来年の夏越しできたらだけど・・・
)
実は、先月知人からも、今年の開花株のクリスマスローズの苗、いくつか頂いたの。
でも、それは何色が咲くか分からないのと、
我が家にはもうこれ以上鉢の置き場がないからと、実家に持って行ったのよねぇ。

それなのに、今回、さらに6株も届いちゃって、、、
これは意地にも育てなきゃ~と、
早々に今日、素焼きの大きめの鉢買ってきたわ。(
写真に一緒に写ってる白鉢)
夏半日蔭で蒸れず、冬は日当たりのいいところとなると、東側のベランダ。
何とか他の鉢、整理して、これ置くスペース確保しなくちゃね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title