新年明けまして おめでとうございます
右のフラワーアレンジメントは、
いつものフラワーショップに頼んで、
年賀として、年末に着付けの恩師に
贈ったもの
ここ数年、お歳暮代わりに
恒例になりつつあるかな。
フラワーショップからは、
フォトメールサービス
として、 配達完了翌日に、添付画像が
送られてきたのだけど、
ちょうどその日に、
その恩師宅に伺ったので、
実物をパチリ
「松と紅白の花を使って和モダンに」
とオーダーしたところ、
今年はこんなアレンジメントに
なったわ。
今年は蘭の花が入ってなくて、ちょっと在り来たりの花が多いようにも思うけど、
実物は、落ち着いた色にまとまりながら、結構ボリュームがあって華やかだったわ。
まぁ、先方が喜んでくださったから、いいっか
話は変わって、
年賀状の集配のお仕事も終わって、
一休みのポスト君たち
と言う設定で、
私が並べて撮影してみました~
実はこれ、貯金箱
滅茶苦茶かっわいいでしょ~
残念ながら、私のものではなく、
実家の母が、郵便局で貰ったもの。
12月に郵貯銀行で新規の預金すると、
預金金額に応じてプレゼントされたとか。
40万円で3個のところ、5万円足りなくて
初めは2個しかくれなかったのを、
交渉して3個ぶんどってきたらしい…
さて、私の年賀状は、無事今日届いたかな~
そして、我が家には、どんな年賀状がくるかしら
楽しみよね。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

追 記 
新年、それも元旦早々から、嬉しいことが
なんと、ブログ開設4年と10カ月めで、コメント1万個達成いたしました~
この新年最初の記事の最初のコメントが、その記念すべき1万個め
元旦早々、幸先良くない

その1万個めのコメしてくださったのは、お付き合い2年半になるブロ友のGardenさま
もし、ご迷惑でなかったら、ささやかなプレゼント
送らせていただくので、 ゲストブックの方に、書き込みをよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title