一昨日の最高気温は28℃を越え、今日は18℃以下。 6月下旬から4月上旬に逆戻り。
明日明後日はまた27℃で暑いそうだけど。。。
実は明日から2泊3日で沖縄旅行
予報では、沖縄よりこちら名古屋の方が高いって・・・
明日の出発は、お昼過ぎの便
だから、気温差ないことになるけど、 帰って来るのは真夜中
で、名古屋の方が夜は冷えるから、服装に悩むわ。。。
と言いつつ、旅行の準備まだ出来てないのに、ブログアップ
いや~ 明日もう一度写真撮り直した方が綺麗なのが撮れそう、、、などどしてるうちに、
更新が6日飛んじゃって、今日何が何でもアップしないと、旅行で留守しちゃうし。
では、さらっと行きます。
GW過ぎても、我が家のビオラはまだまだ健在
さすがに、一番最初に仕立てたスリットハンギングバスケのは、
花弁自体が小さくなり、部分的に枯れも出て、最盛期の勢いはないけどねぇ。

こちらのは、まだ捨てたもんじゃないでしょ

こちらのは、徒長気味で摘芯したら、それからあまり咲いてくれない。
これ以外に、あと2色のビオラがあるのだけど、そちらは日当たりが今一つで、
あまり大きくなってないわ。
どのビオラもだけど、うどんこ病とナメクジの被害に格闘しつつ、何とか頑張ってるよ。

そして、
前の記事で、咲き始めたと言ってた
ミニバラ
は、
わずか1日で、どんどん咲き進んる。
こちら2年めのミニバラは

最初の1,2輪は、
ピンクがかなり濃かったけど、
その後は外回りは濃いものの、
全体に優しいピンクで落ち着いてきたみたい。
花径は5,6㎝
花径が3㎝ほどの8年以上になる
レンゲローズも只今満開

こちらは、ほぼ純白
四季咲きとはいうけど、
我が家のは、この春がメインよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title