我が名古屋地方、今週に入って、あちこちで一気に桜が満開
先週、街中走った時

は、 まだ蕾状態で、花弁の欠片もロクに見えないぐらいだったのに、
なんか、3分咲きとか5分咲き通り越して、満開になっちゃった感じ
名古屋市内では、名古屋城
とか鶴舞公園とか山崎川などが桜の名所として有名だけど、 わざわざその人混みの場所に行かなくても、
以外にも街中ビル街
の中でも、桜
は見かける。
今週の水木と着付教室に行く際に、車の中から撮ったもの
名古屋城に程近い国道22号線伏見通り・外堀の城壁跡

名古屋駅に程近い桜通り泥江町交差点角
本当は、伏見通りと桜通りの交差点・日銀前交差点角の紅枝垂れ桜を写したかったけど、
交差点の停車タイミング
が合わず、撮り損ねたわ。
こちらは、若宮大通りに面した、名古屋市中郵便局隣りの駐車場
ここに車
停めて置いたら、フロントガラスの上には桜
がいくつも落ちてた。
若宮大通りより一歩中に入った商店や問屋街にある小さな公園
ここの3色揃い踏み(枝垂れ桜と2種の花桃)が綺麗でね~
道行く人、皆足止めてカメラ
向けてた。 まぁ、私もその一人で、着物姿
にも拘らず、コンデジ
かまえてパチパチと
上の写真に写ってる手前の紅色の枝垂れ花桃、源平枝垂れ桃のようで、
1本の木から白赤混じりの花と、桃色の花も咲いてたのよ。
これとは別で、もう1本濃ピンクのも。 こちらは枝垂れではなかったわ。
小さな木だけど、花海棠も咲いてた
金曜から日曜にかけて、連日晴れ
と雨
マークが並んでて、 折角の満開の桜も、散っちゃうかな~
6日(日)は、名古屋城
に隣接するナゴヤキャッスルホテル
で、 着付教室の修了パーティーがあるのだけど、
なんとか桜持ってくれ~
桜予報では、明日から「桜吹雪」とか。
桜吹雪の中、着物姿で歩くのも乙よねぇ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title