ビル街にも桜

我が名古屋地方、今週に入って、あちこちで一気に桜が満開
 
先週、街中走った時

は、
まだ蕾状態で、花弁の欠片もロクに見えないぐらいだったのに、
なんか、3分咲きとか5分咲き通り越して、満開になっちゃった感じ
 
 
名古屋市内では、名古屋城
とか鶴舞公園とか山崎川などが桜の名所として有名だけど、
わざわざその人混みの場所に行かなくても、
以外にも街中ビル街
の中でも、桜
は見かける。
 
 
今週の水木と着付教室に行く際に、車の中から撮ったもの
 

名古屋城に程近い国道22号線伏見通り・外堀の城壁跡
 

 
          
名古屋駅に程近い桜通り泥江町交差点角
 
本当は、伏見通りと桜通りの交差点・日銀前交差点角の紅枝垂れ桜を写したかったけど、
交差点の停車タイミング
が合わず、撮り損ねたわ。
 
 

こちらは、若宮大通りに面した、名古屋市中郵便局隣りの駐車場
ここに車
停めて置いたら、フロントガラスの上には桜
がいくつも落ちてた。
 

 
 
 
若宮大通りより一歩中に入った商店や問屋街にある小さな公園
ここの3色揃い踏み(枝垂れ桜と2種の花桃)が綺麗でね~
 
道行く人、皆足止めてカメラ
向けてた。
まぁ、私もその一人で、着物姿
にも拘らず、コンデジ
かまえてパチパチと
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上の写真に写ってる手前の紅色の枝垂れ花桃、源平枝垂れ桃のようで、
1本の木から白赤混じりの花と、桃色の花も咲いてたのよ。
 

 
 
これとは別で、もう1本濃ピンクのも。 こちらは枝垂れではなかったわ。
 

 
                
                
小さな木だけど、花海棠も咲いてた
 
 
金曜から日曜にかけて、連日晴れ
と雨
マークが並んでて、
折角の満開の桜も、散っちゃうかな~
 
6日(日)は、名古屋城
に隣接するナゴヤキャッスルホテル
で、
着付教室の修了パーティーがあるのだけど、
なんとか桜持ってくれ~
 
 
桜予報では、明日から「桜吹雪」とか。
桜吹雪の中、着物姿で歩くのも乙よねぇ。
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

ヒロゴン

No title

もう~こちらは葉桜になりました・・・寂しいです><
そう言えば、名古屋の友達に逢いに行こうと計画中なんですが、伊丹経由だと、2人で8万以上掛かりますww
行きにくい場所なんですね!名古屋って(笑)

青々

No title

ヒロゴンさま
そちらは2週早いものね。
なんで、名古屋に来るのに、伊丹経由なの!?
宮崎なら名古屋の玄関口である中部国際空港利用でしょ!
中部空港と名古屋駅は直通電車で30分よ。
ただ、飛行機のお値段は知らないけど(笑)

samansa

No title

きれいだなぁー。

いっぱいの桜並木もいいけれど、よく注意して見ると、
街中のあちこちに桜ってけっこう植わってるもんですよね。

(^_^)こちらの桜は、すでに葉っぱ混じりの木も目立ち始めました。

花の命は短くて・・・。

ああ。名残惜しい~。

める

No title

今朝は冷えますね、本当に車を走らせていると至るところで桜を見ます。ピンクの中に赤があると人目をひいてすごく綺麗だわ、私も来週そちら方面に行くことがあった桜散策してみようかな♪

日向人

No title

まさに今満開の時ね!ナイス☆一週間前がこんなだったわ!!
どこを見ても桜さくら桜花桃だった。
ここにきて少し気温が下がったせいかまだ残っているとこも
こんな風景になると出かけるのが楽しくなるね。

Jyuri-

No title

ハーイ

今日は寒いねーバイク通勤にはこたえますー
昨日は大風が吹いて桜が散るかと心配でした
なんとかまだ花見はできそうだけどこの寒さに
昼から雨だって月曜は晴れそうなんでどうかな
あら、いつものお城の桜行かなかったのか人が
いっぱいだろうし車停まらないかもねー
町の桜にナイス☆

めりる

No title

こんにちは^^
どこのショットも綺麗ですね♪
着物姿でコンデジ、きっと目立つでしょうね(笑)
桜吹雪の中、着物姿は、私も見てみたいくらいです^^
日本人ならではの感覚よね!
ナイス

阿維

No title

こんにちは!

今朝は寒かったですね~霜柱が2センチほど・・・・
満開の桜、混雑するところでなくても
結構楽しめますね。

着物姿は田舎ではほとんど見かけることがなく
名古屋でも珍しいんでしょ!
桜の下にいればまるでモデルさん、カメラレンズが
沢山向けられそうですね!
こちらの桜は来週末位からですよ。
ナイス!!

青々

No title

samansaさま
特別なところでもなく街路樹でもなく、それでも桜って以外に多いよね。
やっぱり日本だぁ。で、それ見て喜ぶ私は日本人だなってしみじみ(笑)
ほんと、花の命は短し。
今回週末迎えないうちに満開過ぎて、土日はもう花吹雪だわ。
ベランダの花も、宿根ものは花期短いのが多くて、
1年のうち8割は葉っぱだけ、場所取ってるだけで邪魔(笑)

青々

No title

めるさま
今日明日は、寒さ戻ってるね。 今朝は5℃無かったし。
中郵便局の一歩裏・南東にあるこの公園の桜と花桃は、
かなりの人が写真撮ってた。
若宮通り挟んで、中郵便局の向いの若宮神社もなかなか桜綺麗なのよ。
でも、来週はもうかなり散るかも~(笑)

青々

No title

日向人さま
ようやくこちら桜満開よ~ でも、一気に咲いて一気に散りそう。
今年の花見は、明日修了パーティー後に名古屋城少し見れたらと、
10日先だけど、大坂造幣局の通り抜け行く予定だから、
まだこれから楽しむわ。ナイス!ありがとう

青々

No title

Jyuri-さま
今日明日は、寒の戻りかしらね。
こちら今夜また雨予報だから、桜散らないか心配よ~
名古屋城は、明日着付の修了パーティー後、寄れたら寄ってくるわ。
ジュリーさん、月曜に千桜ちゃんと一緒にお花見できるといいねぇ。
あっ、その時ばかりは孫より花見酒かな?(笑) ナイス!ありがとう

青々

No title

Merylさま
以前は、着物姿でカメラって、恥ずかしさが勝ってたけど、
最近は、どこでもだれでも(スーツ姿のおじさんも・笑)
み~んな当たり前のように写真撮ってるから、平気になっちゃった。
もっとも、オバサン根性が座ってきたとも言えるけど(笑)
桜吹雪の中の着物姿、もう少しモデルがよかったらねぇ…
私の体型じゃ、顔隠しても話しにならないわ(笑)
ナイス!ありがとう

青々

No title

阿維さま
霜柱!? 4月だってのに…
もっとも、こちらも今日明日は、真冬ではないけど1ヶ月戻っちゃったわ。
名古屋での着物姿は、以外にいるわよ。
以前何かで、京都の次に愛知が多いと読んだわ。
スマートで美人女将のようだったら、カメラ向けられるけど、
恥ずかしげもなく着物姿でも写真撮りまくってるオバタリアンには、
呆れかえるだけよ~
そちらも待ち遠しいわね。 ナイス!ありがとう

*けい*

No title

こんにちは
源平枝垂れ桃、わが家のは枯れてしまって赤花しか残っていないので
桃の花は可愛いですね~
花海棠も毎年欲しいと思いながらまだ入手していないんです
やっぱり綺麗ですね
次回の桜記事が楽しみです
ナイス

Garden

No title

桜の写真を撮ってる時、
着物姿の女性が通ってくれないかなーと
いつも思ってます。
東京では なかなか叶わない願いですね。
一度 モデルをお願いしたいくらいです。

淡いソメイヨシノばかり見てると
花桃の鮮やかさがとても印象的です。
ナイス!

青々

No title

けいさま
源平枝垂れ桃、お庭に持ってみえたんだぁ~
これ1本で華やかよね。 枯れちゃったとは残念ねぇ。
花海棠、初めてこれ見た時はあまり気に留めなかったのだけど、
白にピンクが射してて、年々好きになったわ。
名古屋城の桜、今日見てきたけど、もう早くも半分散ってたわ。
ナイス!ありがとう

青々

No title

Gardenさま
着物姿、東京では少ない?
今日の午後の名古屋城、うちの着付教室のパーティー帰りの生徒だけでなく、
予想外に着物姿の人が多かった! 着物同好会のようなグループもいたし。
でも、Gardenさんが思い描いてるような、しっとり上品な着物姿の人は、
なかなかいないよ~ オバタリアンかキャピキャピのお嬢だもん(笑)
同じ桜でも、私もつい、数多いソメイヨシノより、
色の綺麗な枝垂れや八重に目が行っちゃうわ~
ナイス!ありがとう