記事アップ、今更ってとこがあるけど、
6日(日)に、ウェスティン名古屋キャッスルホテル
にて行われた 半年に一度の着付教室の修了パーティー
ホテルの2階の大宴会場で、桜
が咲き誇る名古屋城天守閣
を目の前に眺めながら、 着飾った着物姿
のオバサマ・お嬢さま、総勢約300名
(中には、家族や知人で招待した背広姿の男性
数名みえたけど)
パーティーはちょうど正午
からだけど、 参加する生徒さんで、まだ自装(自分で着物を着ること)がおぼつかない人もいるので、
ホテルに早めに行って、手直しというか結局着せた(笑)
毎度恒例だけど、まずは修了式として、各過程修了者に認定状の授与
それが済むと、食事
毎度ながら、10名ごとの円卓での大皿での料理だから、
着物姿での取り分けは面倒だけど、まぁ300名分ともなると仕方ないのかなぁ。
それにしても、一品も個別皿料理がなくて、スープもなかったわね。
食事が済んだ頃、講師認定合格者による帯結びの披露(試験課題の帯結び)から始まって、
30数名による変わり帯結びの振袖ショー
モデルは全部生徒です~
でも、今年は趣向変えて、帯結びの紹介はほどほどにして、
30数名が舞台に集結したと思ったら、
なんと、振袖娘
全員で「恋するフォーチュンクッキー
」を踊り出したわ




周りのオバサマ方も、ノルノル、皆踊ってたよ
私は、一歩控えて望遠で撮影
だって、私が前に立つと、面積的に視界遮っちゃうんだもん。。。
見事勝ち残った人には、名古屋帯を進呈、
今回は残念賞10名に草履のプレゼント
も。
私は・・・はい、初っ端に負けて問題外だったわ。

今回の講師方のお召しもの
私のは、以前もアップしたことのある訪問着なので、パス
もっとも、私の体は更に育ってくれちゃったものだから、
2週間前に慌てて実家の母に身巾の直し頼みに走ったわよ。

このパーティーが午後2時半に終わった後、その訪問着姿のまま、
隣の名古屋城
の桜
と本丸御殿
を見に、てくてくと
一人で出向いたのでした~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title