またしても止まった。。。
昨日午後、スリープ状態にしてたPC再開しようとしたら、動かない。
強制終了して再起動させようにも、windowsが起動しない。
頭には、3ヶ月前の悪夢がよぎる。
(その悪夢の記事はこちら)
でも、今回は、スタートアップ修復・システムの回復を経て、
最初のページ(ショートカットが並ぶページ)が出た
つい、あなたは偉い
よく回復した
とPCを褒めんたんだけど~ そこで止まった。。。
もう一度やり直してみても同じ。
その後あれこれしてるうちに、画面真っ暗。
今回は「メーカーに問い合わせを」の文字さえ出なかった。
さすがに2度目ともなると、
問い合わせたって無駄でしょ、リカバリーしかないよねぇ。と。
やるべきことの順序を頭の中で整理して、
バックアップ取り直して、再セットアップ開始。
ネットを再開するには、セキュリティが必須で、
そのセキュリティ入れるためには、アップデートが必須。
アップデートするには、ネットの設定と無線LANの設定・・・と。
またしても、各説明書引っ張り出し、頭フル回転させて必死よ。
さすがに今回は、
Service Pack 2が最初のアップデートで入ってこなくても、もう慌てなかったけど、
6年分のアップデート(全部で約300項目)はほんと時間がかかる。
(私のPCは、Windows Vista)
放置しておいて他の事やろうにも、目の届くところにいないと、
途中で作業止まってたりするしねぇ。
ネット復活まで一気にやって、夕方から始めて12時間
はい、朝の5時過ぎまで徹夜でございましたわ。
睡眠2時間足らず
で、パーチメントクラフト教室へ出かけたわよ。

帰ってきてから、バックアップ戻して、画像加工ソフトインストールして・・・
あっ、まだ写真整理用のソフト入れてないわ。
てな訳で、、、1・2日に行われた文化展の記事、いつアップ出来るんだぁ~
しっかし、私のPC
、黄信号というか、もういつお陀仏になるかわかんないってことよね。 あぁ~~~~次止まったら、買い替えかなぁ。
年末、知人の分も含めた年賀状印刷が控えてるのだけど、大丈夫かしら。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title