我が名古屋地方、大雪警報発令中(午前3時発表)
アメダスによると、午前5時の積雪は21㎝

まだまだ更新中
写真は、午前4時前に撮影したもの

今はもっと積もってる。
余談だけど、今のコンデジは低照度でも撮影可能というだけあって、
雪明かりのおかげで、フラッシュなしでも、鮮明に明るく写るわ~

昨夜9時頃から雪が降り始め あ~っという間に積もって、
夜の11時の段階で積雪4㎝
夕方、ヤバそうねと
ハンギングバスケットのうち 花の咲いてるのをいくつか移動させておいたけど、
慌てて、さらに奥へと移動させたけど、うぅ~~~ヤバそう。。。

いくら寒さに強いとはいえ、植え付けたばかりのジュリアンやビオラ、
連日の冷たい強風に横倒しにされ萎れ気味だったのに、追い打ち掛けちゃったよ

折角復活して花咲かせてたアズーロコンパクトも雪被っちゃって・・・

今日、午前に着付教室の授業あるのよ

とてもじゃないけど、ノーマルタイヤの我が車

では行けず、、、
地下鉄

は多分大丈夫とはいえ、その駅

までこの積雪の中、
着物姿

どうやって行くんだぁ

雨草履って、足先はカバー付いてるけど、かかとの高さ4㎝もないの。
足袋濡れちゃう~
着物には洋服のようなブーツや長靴履く訳にいかないしねぇ。
ってより、着物の裾が雪に擦っちゃうよ。どうすんだぁ


台風だと教室休みにしてくれるけど、雪はその例がない。
うぅ~問題だぁ。。。

追 記

20㎝を超えたのは、2005年12月以来の9年ぶりとか。
7時50分、連絡が来て、着付教室休みになったわ~

気をもんだけど、あぁ~一安心
まだ、着物着てなくてよかった~

ブロ友さんに刺激されて、私もミニ雪だるま作ってみた


:クリトリアの種

:千日小坊

:千日紅・ファイヤーワークス

:1.5号のビニールポット
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title