新年おめでとうございます

 

皆様、
新年あけまして
おめでとうございます
 
 
今年も健康で
良い年になりますように
 
 
また1年、お付き合いの程
よろしくお願い致します
 
 
 

こちらの花は、
毎年恒例になりつつある
着付教室の恩師に贈った
年賀用のアレンジメント
 
 
毎年、名駅の花屋さんに
オーダーするのだけど、
昨年は喪中のため
クリスマスリースに変更
(その記事はこちら
 
今年は戻して迎春花
 
 
一昨年のが、松・百合・葉ボタン・千両を使ったアレンジメント(こちら)で、
なんか年末店頭に並ぶ切り花「迎春花セット」みたいだったので、
今年は「在り来たりでない和モダンのを」と、お願いした。
 
 
うん、これなら納得かな
先方はどう思われたかわからないけど。
 
 
 
で、人様のところにはちゃんと贈るのに、
肝心の我が家には、何のお正月花も無し。
 
まぁ、毎度ながら、我が家には誰も来ないし、
花なら、ベランダにいろいろ咲いてるし~  ははは、手抜きだわね。
 
 
そのベランダの花、
今日元日は、我が名古屋地方「暴風雪
」の天気予報で、
昨夜、強風が窓をたたきつけ始めたので、
年末あと1時間と迫った真っ暗の中、ハンギング類を移動させたわよ。
 
 
思ったほど雪は降らなかったけど(みぞれがうっすら)
今夜も怪しいから、今もそのまま避難体制。
 
 
おかげで、花
は片隅に追いやられて、哀れなお正月よ。。。
 
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

dicila

No title

青々さん、今年もよろしくお願いします。
昨日は、こちらもちらほらと雪が降り、寒かった~。
花もがんばれって感じですね。
今年もよろしくお願いします。

ヒロゴン

No title

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します
今年も青々さんのガーデニングに刺激されながら、重い腰を少しずつ上げたいと思います(笑)

samansa

No title

明けましておめでとうございます(^_^)

なんて素敵なアレンジメント。

絶対喜ばれたと思います~。

こちらも風雪のお正月です。

青々

No title

> dicilaさま
そちらでも雪。 日本全国寒いお正月になったわね。
こちら今朝積雪3㎝、道路は積もってないけど、
ハンギング類避難させたままで、正解だったわ。
今年もどうぞよろしく~

青々

No title

> ヒロゴンさま
今は花の少ない時期だけど、ヒロゴンさんのお庭、
春にはまたリビングストーンデージーが咲き溢れるのかな?
ローズガーデンも楽しみにしてるから!(笑)
今年もどうぞよろしく~

青々

No title

> samansaさま
こういうアレンジメント、人に贈るばかりでなく自分が貰ってみたい(笑)
そちらも雪が舞ってるのね。ほんと寒いお正月だわ。
今年もどうぞよろしく~

日向人

No title

立派な正月花を飾ったんだ~と思ったらそういう事ね!
私もこんな豪華な花は飾らないなぁ~
年明けからほんとに荒れた天気で寒いことったら我家の花も幾つか煮えてるよ!
寒い中ご苦労様でした。

青々

No title

> 日向人さま
我が家にも来客があるというなら奮発するけど・・・
もっとも来客となったら、花飾る前に手抜きの大掃除やり直さねば(笑)
ほんと寒いお正月だよねぇ。 明日からは少しはマシかな。
先月の雪の被害あるから、つい過敏というか過保護になっちゃうわ。

kuma

No title

こういうプレゼントってうれしいですね!
去年のリースもステキだったのであのお店の単発リーススクール参加したいと思ってたんですよね。
すっかり忘れてました・・・

昨日は暴風雪の天気予報におびえてましたが思ったほどでなくよかったです。
私も少し避難させていましたがもう少しそのままにしておこうと思います(^^)

阿維

No title

明けましておめでとうございます。

洋花も入った素敵なアレンジですね、豪華です。
きっと喜ばれましたね~
素敵なお花があると家の中の雰囲気が変わりますね、

寒いお正月ですね~、昨日は午前中雪が降り
今日は晴天でしたが朝は寒くマイナス11度、ガラス戸が
ガチガチに凍っていましたよ~
この冬二度位名古屋も雪が降りましたか??
花は試練の寒さですね~
今年もベランダガーデンを楽しみにしてます。

青々

No title

> kumaさま
今年のリース講習は、このお店で(1回5,6名)だけでなく、
貿易センターで日曜とかに団体講習(15名)も開いたみたい。
私も参加しようかとHPチェックしてたけど、
この時期は着付教室の催事と重なって、今年も諦めたわ。
私も「暴風雪」なんて言葉にビビってた(笑)
今夜もまだ怪しいよね。 我が家もまだそのままよ~

青々

No title

> 阿維さま
おめでとうございます。
そちらの気温を聞くと、こちらが寒い~と叫んでるのが叱られそう(笑)
先日の雪に比べたら今朝は序の口、でも店の初売りの足は鈍ったかもね
花たちは育つどころか耐えるのに必死よね。
今年の冬は何度雪が降るやら、まだまだ2月まで油断ならないわ。
今年もどうぞよろしく~

植木屋ばる

No title

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね♪

この年末年始も あちこち雪で大変だったようね~。
バルは帰省していて、昨夜 東京に戻ってきたけど、置き去りだったベランダの子たちは 何とか乗り越えてくれてました。でも、ちょっと凍ったっぽいなぁ(^^;)
まだまだ寒い最中。お花たちも みんな元気に頑張ってくれるといいですね♪

青々

No title

> 植木屋ばるさま
おめでとうございます
北海道の方が意外に雪が少ないって言ってみえたよね。
こちらは「暴風雪」の予報にどうなるんだ!?って心配したけど、
結果的にはあまり降らず終いでちょっと気抜け。 でも寒かった~
年末の真夜中から移動してたハンギング類は、今日ようやく戻したわ。
まだまだこれからが冬本番、花たち頑張って耐えてもらわねば。

*けい*

No title

こんばんは
今年もよろしくお願いします
私は例年通りふたり増えた家族のお世話でしたよ~
唯一今日は何にもなくてのんびりしました
明日から仕事です~
早く暖かくなって欲しいです~
ナイス

青々

No title

> *けい*さま
おめでとうございます。
お正月お疲れ様でした(笑) のんびりが今日だけとは。
明日からの仕事始めもお疲れ様です。
私はまだ今週はのんびりだけど、来週の連休が成人式だから、
そろそろ腰上げて、着付けの練習もしなくっちゃ。
ナイス!ありがとう 今年もよろしく~♪

mokkoubara

No title

青々さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

夜更かしなども気をつけて健康に一年すごしましょう(笑)
来週は忙しそうですから、体調に気を付けてくださいね。

アリアケスミレが順調そうなの。
春にお花が見られると嬉しいです。

青々

No title

> mokkoubaraさま
ははは、耳が痛い。
冬休みをいいことに、夜更かしどころか昼夜逆転生活にどっぷり。(笑)
明日は友人宅へ行く予定だったけど、
その友人のご主人の勤め先で、インフルやら肺炎患者続出で、
その菌を家に持ち帰ってる可能性大だから、来客禁止令が出て中止に。
日月の成人式着付を控えてるから、確かに気をつけなくちゃと
改めて思ったわ。 もっこうばらさんもお大事に~