街中の春と7周年

我が名古屋地方の街中も、只今桜
が満開中




1週間前は、まだ咲いてる様子なんてそんなに見かけなかったのに、
何かいきなり満開になってて、タイムスリップしたような気分

でも実は、
名古屋の今年の開花宣言は21日で、30日には満開が発表されてたって・・・



折角満開だけど、一昨日から1週間お天気は雨
の予報

昨日は唯一晴れるとの予報で、お花見はこの日に~なんて言われてたけど、
太陽
はどこへやら、、、な~んか今にも降りそうな怪しい雲行き
だったわ。


おかげで、桜
を写そうにも冴えなくて。

改めてどこかに花見に行ってる時間もなかったので、車
の中からパチリ






着付教室の裏手・大須に近い
の近くの小さな公園では、
今年も、ハナモモとしだれ桜が満開

昨年に続いて、同じ紹介になってしまうけど。



道行く人皆足を止めて、私も着物姿
でパチリ

昔に比べたら、今ってどこで撮っても当たり前の世の中になってきたから、
抵抗なくていいけどねぇ。


源平枝垂れハナモモ、紅白くっきり華やか~





そのお隣には、桃色の八重枝垂れ桜。 ハナモモと並んで3色艶やか








大した花壇はないけど、カラフルに彩られてたわ。


もう1本、花海棠の木も満開。 こちらの花の方が可愛いかな





ところで、4月に入ってもう3日だけど、
この我がブログ、8年目に突入しました~


いつも訪問してくださる方、コメント下さる方、どうもありがとう


近年は、更新遅れ気味で申し訳ありません


この季節、写真は色々撮ってあって、アップしたい記事もいくつかあるのだけど、
こんな時に限って着付教室の担当も増え、外出続き。

おまけに、昨今更年期のせいか、はたまた単に年とったせいか、
集中力が全然続かなくて、写真整理も記事書くのもちっとも進まない。。。

もともと、1記事書くのに時間が掛かってたのに、尚更で。


更新内容が、後手後手に回ってるけど、
どうか、これからも見捨てないでお付き合いの程を、よろしくお願いします



ところで、近年、3・4月は記事アップしてなくても訪問者数が激増、
特にこの1週間100名前後が続いてて、
おかげで連日Tポイント貰えて嬉しいけど。

年末は逆に20名切る日もあったのにね。


どういう影響だろ
 
季節柄、花の記事がひかかりやすいのかしら
 摩訶不思議だわ。



(覚え書: 訪問者数・約12万3千人、コメント数・1万3千個)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

dicila

No title

名古屋も春ですね~!
先日の栄のガーデンショーは行きませんでしたか?

わたしは今朝、ブログを開いたら、コメントは1個なのに6になっていて不思議でした。

阿維

No title

こんばんは!

桜が咲くと本格的な春、街中がピンクに彩られて
柔らかい感じ??
人の気持ちも柔らかくなるといいのにね、
仕事が増えて忙しそうですね。
いいことですよ~

青々

No title

> dicilaさま
ガーデンショーもちろん行ったの。 写真も撮りまくってきて。
「アップしたい記事がある」の1つがそれ!
写真整理が追い付かなくて、大変遅れております。
ご免なさい~ もう少し待って~
今日のコメント数、私のもおかしくて、昨日の分が0時を過ぎても消えず、
そこに今日の分加算された数になってるわ。
合計数は多分あってると思うけど。

青々

No title

> 阿維さま
そうそう、街中ピンクでふんわり気分♪
ついつい花木に目が行って、脇見運転になって危ないの(笑)
着付教室、声が掛かるうちが花だわ~(笑)
ただね、担当増えたのが夜のクラスで、久々に夕方5時から着物着替えて
お出かけよ。 周りから見たら、何のお仕事?って感じよね(笑)
ナイス!ありがとう

日向人

No title

まいにちお疲れ様~

今年の桜は寒かったので長持しそうと思っていたのにせっかちで
もう消えてしまいそう~
スズメウリそろそろ蒔いてくださいませ!
先端をカットしたのが芽が出てきましたよ!

植木屋ばる

No title

源平枝垂れ 凄い!(笑)
植木屋的には、夏の 葉っぱがもっさりしすぎるのがイヤで、梅と桃は、なるべくしっかり切りたいんだけど、やっぱり 枝が多すぎるくらいの方が 花の季節は華やかでいいわ~(^^)
花の季節、名所に行かなくても、街にも いたるところに見所がありますよね♪
小さな花壇も花いっぱいで、ゆっくり歩きたい気分です。

バルは 桜と曇り空の風景も好きなんですよ。
空の色と桜が溶け合うような感じで。
確かに、写真的には映えないんだけどね(^^;)

samansa

No title

このハナモモ、なんてキレイ!!

お花の一輪一輪がゴージャスですね~(^_^)

はあ。
春は花壇の草花もキレイですが、花木も捨てがたいですね。
椿や梅に始まり、桃、桜、馬酔木、木蓮、レンギョウ、
ツツジ、花水木・・・。

(^_^)桜が終わっても楽しみはまだまだ続きそう。


ブログ、8周年突入おめでとうございます~。

これからもよろしくお願いしまーす。

*けい*

No title

こんにちは、ブログ8周年おめでとうございます!
これからもずっと続けてくださいね^^

源平枝垂れ桃、いいですね~!わが家のは枯れてしまって赤桃のみ残っています。
花カイドウ、一番欲しい花木なんです。昨日も買いに行ったらなくて薔薇を買っちゃいました^_^;

青々

No title

> 日向人さま
こちらも、満開になったそうそう雨続きで、あっという間に散りそうよ。
1年のうちでたった1週間、はかないねぇ。
でもそれ故、尚更美しいのだろうけど。
スズメウリ、忘れかけてた。 ありがとう! 水に浸けて先端切るのね。
ナイス!ありがとう

青々

No title

> 植木屋ばるさま
ここの源平桃、もっさりでしょ。それも、紅色目立ってて(笑)
隣の桜の桃色と重なって、ちょ~っと色濃過ぎ、くどい~って思えるけど
まぁ、通り行く人に足止めさせる迫力は満点、ドヤ顔が浮かんで許しちゃう
なるほど~空に溶け込む桜、それもいいわね。
自分のベランダの花を写すときは、薄曇りに限るわ。
晴れてると、コントラスト強すぎ黄色味も増して、花の色が死んじゃう~

青々

No title

> samansaさま
このハナモモ、1輪ずつが大きめの八重だから、なお存在感大きいわ
春の花木、咲く期間はそれぞれ短いけど、うまくバトンされて、
その移ろいも春らしいのかも。
訪問遅れ気味でごめんなさいね。 こちらこそ、これかもよろしく~♪

青々

No title

> *けい*さま
お互い更新ファイトだね(笑)
あら~源平桃枯れちゃったんだ、残念。
花海棠、リンゴの花のピンク版って感じで、かわいいよね。
ここの花海棠、昨年は花少なかったけど、
今年は二回りほど大きくなって、花もびっしりだった。
ふふふ、バラがまた増えたのね~ さて今度はどんなバラかな?
楽しみにしてるわ。 ナイス!ありがとう

kuma

No title

遅くなりましたが8周年突入おめでとうございます!
いつもとても丁寧に記事書いてみえるから時間かかって当然ですよ。
泥江町交差点の桜って立派ですよね。
私も4日(土)にここを通って写真撮りました。
Yahoo!ブログって訪問者が多いとTポイントがもらえるんですか?
知らなかったです。

青々

No title

> kumaさま
ありがとうございます!
年々更新が遅れ気味になってきてるけど、
今じゃブログ無しの生活が考えられなくて、やめれないわ(笑)
泥江町交差点の南西角のしだれ桜は、私全然目に入ってなくて見損ねた。
kumaさんはそれも撮ったのかな?
ヤフーブログは、1年半ぐらい前から「Tポイント毎月60万(1日約2万)ポイント山分け」をやってて、上位はどのくらい貰えるか知らないけど、
私の場合、1日の訪問者数80人ぐらいで1ポイント、100人越してる日は2ポイント貰えてるよ~

mokkoubara

No title

8周年、おめでとうございます♪
更新が遅れ気味だなんて、記事も読みごたえがあっていつも感心します。
話題も写真も豊富で、マンネリ気味の我がブログとは大違いです。
これからも、よろしくお願いします♪
名古屋市内、春爛漫ですね。

お仕事が増えたとのこと、疲れないように寝てくださいね(笑)

青々

No title

> mokkoubaraさま
>疲れないように寝てくださいね・・・ははは、鋭い指摘で!
そうなの、外出続きにもかかわらず夜更かしは止められず…寝不足だわ
冬の間はネタ切れで更新できず、今は写真たまってるけど整理が出来ず、
その間に花の旬が過ぎちゃって、お蔵入りになりそう(笑)
集中力がほんと続かなくなって、すぐ横道にそれちゃう~
更年期というより年とった証拠かしらね(笑)