蕾がいっぱ~い♪
また、消えた。。。書き終わって投稿直前にパソコンがフリーズ。。。そりゃ~ないでしょ!!
・・・・・・やはり、パソコン寿命かな~ そのうち立ち上がらなくなったりして…
何書いてたんだっけ? え~とですね、最近物忘れがひどくなって…
と、こんなお馬鹿なこと言ってないで、頑張れ私!
昨日今日と雨が降ったり止んだりで湿気が高く、気温30℃でめちゃくちゃ蒸し暑いです!
まるで梅雨時のよう。ちょっと歩いただけで汗がたら~ あ~気持ち悪いったら。
でもベランダでは、秋の準備で蕾をいっぱい付けてました♪
写真1枚目:キャッツテール
初夏に一斉に咲いた後、梅雨明けまで保ってたんですが、
だんだん色あせ、真夏は葉だけになっていたのが、再び赤い芽が出始めました。
写真2枚目:ダンギク
昨年秋に植えた後、冬に葉を落としましたが、
春に新芽を出し、夏を越え、もうすぐ咲き始めそうです。
写真3枚目:トレニア
真夏に葉ばかり伸びて、いっこうに咲かなかったのが、ようやく蕾を付けました。
ハンギングバスケいっぱいに咲くかな~
写真4枚目:ノボタン・コートダジュール
3度目(3年目)の正直、今年は蕾をいっぱい付けてます。
昨年も一昨年もたった1輪しか咲かなかったので、今年こそは!
写真5枚目:その1番花、今朝咲きました。鮮やかな紫で、結構大きくて6,7cmあります。
でも、その代わりに、写真はありませんが、
満開から1ヶ月、部分的切り戻しで、その姿を保っていた挿し芽のサフィニア・ブーケが、
連日の大雨と強風のせいで、乱れまくって悲惨な状態に。。。どうしたものか。。。
(満開時の様子:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/14740326.html)
あっ、そうそう この場を借りて皆様にお礼を。
昨日、人気度のお星様がようやく1つ点きました♪
これもひとえに、皆様のご訪問とコメント、ポチがあってこそ! 本当にありがとうございました。
まだまだブログ未熟者ですが、少しでも読んでいただけるよう、
また 皆様に少しでも追いつけるよう、頑張って続けたいと思いますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。
- 関連記事
-
-
ようやく咲いた花トラノオと大輪トレニア 2008/09/22
-
ノボタン次々に開花♪ 2008/09/13
-
蕾がいっぱ~い♪ 2008/09/03
-
再び咲き出した花々 2008/08/26
-
久々にベランダガーデニングの全景をパチリ♪ 2008/08/23
-
No title