台風18号

、上陸・通過をした我が地方よりも、
進路からは離れた関東、特に栃木・茨木に甚大な被害が出てしまって。
先月、九州を通過した台風の時も、
進路からは遠い我が地方、土砂降り

だったのよねぇ。
最近は、こういう傾向なのかしら

それにしても、
昨日の朝、直撃の進路が気になってニュース

見てた時、
今後の予報で「関東の南北に大雨が停滞する」と言ってたけど、
まさにその通りになっちゃった。

昨晩には、氾濫危険水位越えたいくつかの川の名が上がってて、
その中で鬼怒川の名は分かるなぁと聞いてたら、そこが決壊。

天気予報って凄いと思いつつも、
「危ない」と予想されてても、まさかここまでとは思わないからか、
はたまた、予防のしようがないからなのか、結局被害出てしまうのねぇ。
実は私、台風18号

の進路が、9日午前に我が地方直撃だと知ったのは、
一昨日8日の夜も11時近くになって。 気づくの遅すぎ

えぇ~ 明日着付教室

あるのにどうすんのよ

ベランダの避難今から

咄嗟に焦ったけど、外はあまりに静かで(嵐の前の静けさ

)、
まずは時間ごとの風

雨

の予報、台風通過の時間を確認して、
とりあえず、ベランダの花たちの避難は早朝の様子見次第ってことに。
着付教室は、何の連絡も無いなぁと思いつつ、HP見たら、
「明日の授業は全休校」って出てて、一安心というか気が抜けた。

となると、着付の帰り道に、車

の12ヶ月点検予約してあったから、
朝一で、変更電話入れなくっちゃ

昨日、台風がまだ海上にある朝9時ごろ、雨は確かにそれなりに降ったけど、
暴風警報に反して風全然強くなくて
(上陸した知多半島は、風雨酷かったらしい)
肝心の通過中なんて、台風の目なのか滅茶苦茶穏やかだったわ~
午後には青空と陽

まで射しちゃって。(夜また雨降ったけど)

被害もなくて、穏やかな台風だったぁ~な~んて思ってたら、
その後関東でこんなことになろうとは・・・
関東のブロ友さま方、ご無事ですか~

- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title