ベランダにて

先週の出来事を2つほど。

まず1つは、11日(金)のお昼頃

何気に室内から外を見たら、
東側のベランダの手すりに、ヒヨドリならぬカラス


我が家のご近所では、ゴミを狙うカラスをしょっちゅう見かけるけど、
ベランダの手すりに止まってたのはお初。

カラスって、あの真っ黒さで結構図体もデカく、くちばしも鋭いから、
間近だと、迫力もあって不気味なのよね。


そのカラス、よく見たら口に枯草みたいのを咥えてる

ええぇー もしかして、ベランダの花むしって悪さしたの


慌ててベランダ覗いたら、なんともう一羽いた

ガラス戸ドンドンって数回叩いたら、2羽とも飛んで行ったけど、
すぐさまベランダをチェックしてみると、
手すりの上に、咥えてたのと同じと思しき茶色の毛(草)




花や草をむしられた形跡はない。

では、それなんだぁ~って、よく見てみると、
ハンギングバスケットのヤシマットの毛


そこで思い当たったわ、
カップルで、巣作りのためにハンギングバスケットをむしったなぁーと。

考えてみたら、ヤシマットって恰好の巣の材料よね。

でも、それを許すわけにはいかない。
とりあえず、このヤシマットがむき出しになった部分(右の○)には、
クリスマス飾りのピックを即行で挿しておいたわ。



もう1つの出来事は、その翌日12日(土)の午後3時半頃

家にいて、飛行機の飛んで行く音が響く。
ジェット機にしては、やけに轟音で右から左へとスピード感がある。

僅か2,3分して、またもや響く。

これ、戦闘機じゃないの 何事 と、慌ててベランダに飛び出たら、
目の前に横一文字にたなびく飛行機雲


2階のベランダから見える範囲なんて限られてるけど、
巡回してる音を必死に追って探したら、
何と、1台の戦闘機ではなく、編隊を組んで飛んでたよ

もしかして、これブルーインパルス
ひゃぁ~こんなのが我が家で見れるなんて




この日、まさに雲一つない真っ青の晴天で、映えてた~


しっかし、15分程の間に何度か目の前飛んで行ったのだけど、
アップで撮ろうと望遠で構えてると、早すぎて画面に収まらず、
撮れたのはこの3枚がやっとだったわ。


後で調べてみたら、
この12日(土)に、航空自衛隊小牧基地(県営名古屋空港)で、
航空祭 オープンベース2016」なるものが開かれてて、
ブルーインパルスが飛来してたみたい。
(ちなみに、我が家から県営名古屋空港までは約6㎞)


でも、フライト予定は12時ごろとなってて、
このオープンベースの開催時間は9時~15時。

だから、私が見た午後3時半は有り得ないはずなんだけど・・・


関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

*けい*

No title

おはようございます
カラスは頭いいのでうかつに追い払ったりすると逆襲にあうかも~
私も以前記事にしましたけど、巣作りされて威嚇された経験あります~恐かったです

ブルーインパルスをベランダから観られるなんてうらやましいです~
時間がおしたのかサービスで延長したのか謎ですね

dicila

No title

鳥の巣にちょうどいいと思われちゃったのですね。剪定のお仕事をしているときに、鳩の巣などを見ることがあるのですが、ビニールのひもだったり、針金とか、現代版になっています。

ブルーインパルスは、帰るところだったのではないかな?
わたしの住む場所は、すぐ近くに入間基地があり、毎年秋には、飛んできます。ハートに矢 の模様や、星型とか空に模様を残します。 本当にすごい技術です。

植木屋ばる

No title

わ~、ブルーインパルス! まだ見たことがないけど、テレビでも感動するんだから 一度は 生で見てみたいわ~♪
青空に映えて、ちょっとしたラッキーだったんじゃない?(^^)
こっちは、学校近くに自衛隊の施設があるんだけど、最近、やたらと輸送機が行き来してるの。あれは 音も不安を掻き立てるし、好きじゃないなぁ。

ヤシマットか~。たしかに、かっこうの巣材だよね。うちは 手すりに100均のワイヤーラティスをかけて、それにバスケットを掛けてるから たぶん、カラスじゃ嘴も入らないと思うけど、気を付けなきゃだね。
植木屋は、よく シュロ縄を狙われるのよ~。
巣を撤去してみると、縄なんかは 上手く編み込んであるし、ヤシマットみたいのも、ちゃんとほぐして ふわふわにしてるの。ホント、感心しちゃうわよ。
しっかし、よく見つけるものだよね。たいしたものだわ(^^;)

青々

No title

> *けい*さま
ぎょえ~逆襲! おぉ~怖っ
そうそう、カラスって賢いんだよねぇ。
今のところ、その後カラスは現れてないようで、諦めたようだわ
昨年から小牧基地での航空祭に、ブルーインパルスが来るようになって、
すぐ近所って訳ではないけど、我が家は得した気分。
でも、基地周辺の住民からは、見える喜びよりも事故を心配して、
大反対だったそうよ。 ナイス!ありがとう

阿維

No title

こんばんは!

カラスはお利口で人間との距離を分かっていてなかなか逃げないのよね。
ゴミを集積所へ持っていくとヒョイと飛びのいて人が
帰るとゴミをあされる処はないとかと
降りてくる。
増えてほしくない鳥ですね。

ブルーインパルスが見られてよかったですね~
凄い迫力でしょ!
度々ではうるさいでしょうけれど・・・
見たい気がしてます~

青々

No title

> dicilaさま
巣も変化してるのね。
以前住んでた団地のベランダでは、枯れて地上部が無くなった鉢に、
鳩がそのまま座り込んで産卵しかけて、数日鳩とバトルしたことあるわ
このブルーインパルス、宮城県の松島基地から前日来たそうだけど、
帰る前のサービスだったのかな~
でも、15分間ぐらい・5周はしてたわよ(笑)
お昼の定時刻のフライトは、さくらやハートを描いたそうよ。

青々

No title

> 植木屋ばるさま
以前北海道に行ったとき、偶然千歳空港でブルーインパルスに遭遇して、
バスを待ってる間見てたことがある。
こちらの小牧基地では、昨年44年ぶりに飛来して、2年連続となったわ
うちのマンションの前の電柱によくカラスとまってて、物色されてたみたい
我が家のハンギング、スリットの以外はヤシマットで統一してて、
全部手すりに掛かってるのだから、カラスにとっては採りやすくて、
今まで狙われなかったのが不思議なぐらいかもね。

日向人

No title

カラスも材料集めに必死のようね。
でもベランダにまで来るなんてかなりふてぶてしいこと!
凄いわ!ブルーインパルスのこんな写真が撮れるなんて~
バッチリじゃない!2枚目は完全にニアミスだね!(笑)

青々

No title

> 阿維さま
そうそう、カラスちょっとやそっとじゃ逃げないの。
人間と駆け引きしてるんだよねぇ(笑)
私ゴミ置き場のそばを車で通ろうとして、引きそうになったことがある。
以前、町内で20羽近く集まるようになったことがあって、
その時はぞっとしてこちらが鳥肌立ち、滅茶怖かった~
ブルーインパルス、私北海道の千歳空港でも偶然飛行に遭遇してて、
轟音は凄かったよ~ でも、カッコよさの方が勝った(笑)
ナイス!ありがとう

ヒロゴン

No title

ご無沙汰です!

もう、カラスの為に、ヤシマット一つ、丸ごと置いてたらどうですか?カラスは子ウサギを持ち去るぐらいなので、ヤシネットぐらい運ぶ能力はありますよ!以前は、職場の手洗い場の石鹸を持ち去っていましたけど…カラスは賢いですからねww

ブルーインパルスが自宅から観れたら興奮するでしょうねぇ~!観れて良かったですね

青々

No title

> 日向人さま
我が家のベランダとゴミ収集場所が近いせいもあって、目の前の電柱にも
よくカラスがとまってて、しっかりベランダも物色されてたみたい。
ヤシマットのハンギング、手すりに掛けてるから、花が咲いてないこの時期、
むき出しになれば突きやすいよねぇ。 カラスも考えたものだぁ(笑)
ブルーインパルス、2枚目の写真何とかでしょ♪
もっとアップで撮りたかったけど、早すぎて追いつけない。
全く同じコースは飛んでくれないし。(笑)
あっと言う間に終わっちゃったよ~ ナイス!ありがとう

青々

No title

> ヒロゴンさま
ヤシマット丸ごと置いといたら、運んでくどころか、ベランダのそこに
そのまま巣にしちゃうじゃない!
以前の住んでた団地で、土の入った空き鉢に鳩が座り込んで
そんまま巣にしかけたことがあって、毎日鳩とバトルして懲りたわ。
ヒロゴンさんは、ブルーインパルスはもう何度も見てみえて、
写真撮るのもお手の物だものね。
我が家で見えて、ラッキーだったわ。
でも、基地地元と隣の2市1町は、住宅地で飛ぶの大反対だったそうで、
それでこちら名古屋の方に飛んできたのかも…

kuma

No title

ベランダでカラスに遭遇するとは(^_^;)
近くで見ると思った以上に大きいですよね。
先日マンションの中庭で遭遇してしまい思った以上のサイズにびっくりしました!
ヤシマットはうちにもあるから気を付けないと。
ブルーインパルスベランダから見えたんですね(^^)
マラソン前日でヘリがうるさいな・・・とこの週末はベランダ出なかったんですよね。
もしかしたらうちからも見えてたのかなぁ。残念。

青々

No title

> kumaさま
ベランダの手すりに、それも2羽もいると、もう ギョッ!!って感じ。
くちばしもデカくて鋭いんだよねぇ。 鳩と訳が違って、怖さを感る(笑)
12日のそのヘリの音は、マラソンのためではなくて、
この航空祭の輸送機などのフライトだったんじゃないかな。
たぶん、ブルーインパルスのも見えてたと思うわ。 来年にリベンジを~♪