お知らせ


パソコンとエアコンが絶不調

パソコン、少々前よりモーター
の異常音がしてたんだけど、
昨晩から、作業中に突然シャットダウンする現象が頻繁に起きてて、
今もいつ止まるか分からない状態なの。

修理どうなるかわからないので、しばらく訪問・更新も止まるかもしれません。
(更新はもうすでに飛んでるけどね

私、このパソコン以外ネットにつなぐ手段持ってないので、
そうなりましたら、申し訳ありません。


梅雨明けして猛暑が続きそうな日々、
皆さまもお体気を付けて、お元気でお過ごしを~

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

植木屋ばる

No title

パソコン、熱を持っちゃってるとか?
うちはエアコンがないから、パソコンを使ってた頃は 夏になると異常に熱くなっちゃって、時々電源落として様子をみたり、扇風機を 自分じゃなくてパソコンのために回してたよ。
東海地方も梅雨明けしたそうで。パソコンはともかくとしても、エアコンは 早いとこ修理してね!

*けい*

No title

あらら、でもパソコン新しくしたんですよね?
ノートPCでしたっけ?熱を持ってたら埃が溜まってることもありますので
掃除機で吸うと多少改善されるかも~これは私のPCの場合ですけど
モーター音の異常音?原因は何でしょうね?

青々さんの更新がないと寂しいので早く解決しますように~

エアコン不調は身体によくないですね^早く直りますように

青々

No title

> 植木屋ばるさま
パソコン、たぶん熱も持ってそうだけど、今一つわかんなくて。
エアコンは、室内機もだけど室外機にも問題がありそうで、
7年経って保証期間も過ぎ、ちょっと見て~ってのにも出張費が掛かる。
まして我が家の室外機、ベランダの天井吊り下げにしてあるから、
それ降ろしてとなるとさらに追加料金。
それで調べて、直るかどうかわからない状態で…
家電店曰く、買い替え考えた方がいいかもですって。
保証期間が過ぎると簡単に修理とも行かなくって、ほんと不便だわ。
とりあえずこの夏は、隣の和室のエアコン点けて扇風機2台使い、
キッチン経由でリビング冷やして、何とか乗り切れないかな~とお試し中

青々

No title

> *けい*さま
このノートパソコン、まだ1年と8か月よ。
まだ保証期間内だから相談・修理に持って行くつもりだけど、
1週間もパソコンなかったら、私生活出来ないよ~どうしたものやら。
エアコンは、一度家電店に相談したんだけど、
↑上の返コメでも書いたように、保証期間外は修理もいろいろ問題多くて。
暖房は使えるかもしれないから、買い替えは来年にしたく、
隣りの和室のエアコンの風を送ってしのいでるけど、
37℃にもなったら耐えれないかも~(笑)
ナイス!ありがとう

mokkoubara

No title

この暑さの中、エアコンの不調は大変ですね。
青々さんこそ、体調に十分気をつけてくださいね。
パソコンも、修理の保証期間内で良かったです。
ないと不便ですものね。
早く修理できますように。

青々

No title

> mokkoubaraさま
今時のエアコンやパソコンって、家電店の保証期間過ぎると、
修理より買い替えざるを得なくなるよう仕向けられてる気がするわ。
エアコンは、今年は隣室のでしのいで来年買い替えかなぁ。
パソコンは、たぶんファンの故障で済むと思うけど、修理期間を考えると、
こういう時やはりスマホを持ってるべきだなぁって思うわ。
これを機会に重い腰を上げるか悩みどころよ(笑)